人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

王様の耳はロバの耳

なぜそれ?

沢村刑事、評判いいですね! \(^o^)/

西日本弾丸ツアーでは写真撮影もOKだったそうで、
参加できた皆さま、羨ましいです〜

土曜日の服は青いストールが効いて、靴もオシャレで、
とてもスタイリッシュな紺(?)スーツでしたが、

日曜日はまじめな公務員みたいな(?)鼠色のスーツで、
しかも上着はツンツルテン、パンツはダボダボだったのは、残念・・

自分で選んだ私服かと思いきや、
スタイリストさんも一緒にリッツカールトンに泊まってたから、
あれが流行のモードなのかな ^^;

それでもスタイル良くカッコいいのは、旬くんならでは、ですが(^^)
まずはそれが一つ目の「なぜそれ?」です。

次に、ようやく届いたビジュアル・ブックのご紹介。


なぜそれ?_f0153101_10174639.png
価格が1800円というのが、なるほど!と思いました。
つまり、映画1回分の値段なんですね。

だから本の内容も、まさに映画のストーリーを追った写真集。
カエル男なんて、あのマスクのまま見開きでどアップですよ? ^^;

場面写真とセリフが一言書かれていて、グロい写真も多いですし、
本編ではカットされていたシーンの写真も少しあります。

そして、本の中ほどには、
「このページ以降はネタバレです」の注意書き (^^)

メイキングは思ったより少なくて、(T_T)
小さい写真がたくさん詰まった4ページのみ。

場面写真はまるごと1ページの綺麗な写真なんだけど、
むしろメイキングを大きくしてほしかったなぁ・・

ただ、監禁された血まみれの姿のまま、
バースデーケーキを前にして満面の笑みの旬くんがシュール!!(^o^)

クランクアップ(?)で花束を手にみんなが並んだ写真も、
旬くんは血まみれ、ぶっきーに至っては特殊メイクのままで、
これまたなんとも言えない雰囲気の一枚でした・・

インタは監督と美術さんは詳しいですが、
旬くんはじめキャストは、一問一答形式で1ページずつ。

2つ目の「なぜそれ?」は、旬くんが恐怖を感じるもの。
・・「スズメバチ」だそうです (^o^)

ロケ中にでも出会ったのかな??

そんなわけで、この本は
DVDを買わないならば映画の記録として役立ちそうですが、
コスパを考えるとイマイチかな〜 ^^;

ただ、インタページの旬くんの写真(↑)がとても気に入ったので、
この1枚だけで私は許してしまいましたが (*^^*)

だって、こんな穏やかな目をした沢村刑事、
本編では見たことなかったですから。

・・というわけで、以下はネタバレありの感想です。

ちょっと辛口な所もあるので、不愉快に思う方もいるかもしれませんが、
それでもお許しくださる方は、のぞいてみてくださいね!

なぜそれ?_f0153101_10553669.png

見てみたい、という奇特な友人がいたので、
早くも2回目のカエル映画を見てきました。

その前に、原作の3巻だけ(監禁されてからの部分)、
映画とは違うというラストを見るために読みました。

初日の鑑賞時はストーリーのツッコミどころが気になって、
俳優陣の演技を堪能しきれませんでした。

まず第一に、
あんな混雑した食堂で大声で捜査上の機密をしゃべりまくる沢村。
カエル男と接触させるためとはいえ、あまりに無能です ^^;

ここは原作通りなのだとしても、
映画ではもっとリアリティあるように変えてほしかったな。

それから、いくら妻子が家出してイライラがつのっているとはいえ、
署内で癇癪を起こして家具に当たりまくる沢村。

監督が「思いっきりやって」と言ったらしいですが、
完成してから見て「やり過ぎたところもあった」と旬くんが反省していた
シーンは、このあたりでしょうか??

もっと沈着冷静でなければ捜一なんて務まらないと思うんですが、
とにかくキレやすくて、不遜で、いつも怒っている印象でした。

ただ、これが、監禁されてはじめて自らを省みて、
頼むから妻子だけは助けてくれ・・とすがりつくような、

それまでの鎧を脱ぎ捨てた、一人の無力な人間に変貌していくところが
後半の見どころでしょうから、仕方ないのかもしれません。

次に、映画オリジナルキャラだという女医。
沢村に霧島のことを教えたのは、共犯で罠にはめたのかと最初は思いました。

原作通り霧島が生きたままのエンドだと観客もスッキリしないので、
最後に霧島を処刑するために必要だったキャラでしょうが、

それならば、薄々弟の異常性に気づいていて誰かに捕まえて欲しかったとか、
そういう描写が欲しかったです。
この女医は、結局何がしたかったの??という存在でした。

むしろ、原作に書かれているのになぜ省いたのか、と文句を言いたいのが
沢村と遥の出会いのエピソード。

映画の沢村は最初はちっとも遥を愛しているように見えなくて、
こんなに命がけで妻子を助け出そうとするほど
あなた家族を愛してましたっけ?? と違和感がありました。

たとえば家に飾られた写真立てに、
高校時代のカップルの二人の写真を1枚入れておくだけで、
充分に二人の馴れ初めと絆の深さが伝わったと思うし、

カエルの格好をさせられて入れ替わった遥の立ち姿に、
高校時代の彼女の姿を重ね合わせれば、
なぜ、すぐに沢村が撃たなかったのか納得できたのに。

そして最大の不満は、疾患の描き方。

光線過敏症と日光蕁麻疹はイコールではありませんし、
原因は心因性と誤解させるような描写も納得できません。

現実にその疾患に苦しむ人々をたくさん知っているので、
何らかのトラウマがあるからその疾患になるとか、
その疾患が犯罪者を生む、というような誤解を与えないかと
とても心配になりました。

確かに沢村の息子が日光蕁麻疹を発症したと思わせるラストは、
多くの観客の心に突き刺さるシーンでした。

でもそれって、何が描きたいの?

あの事件でトラウマを負った少年が、
いずれ第二のカエル男になるかも・・という恐怖??

BORDER第二話の、猟奇殺人鬼の息子のラストシーン、
「もう一人いるぞ」という囁きの意味を彷彿させて、
とてもイヤなエンディングでした。

それならばせめて、息子がマスコミに追い回されて、
あることないこと書き立てられて、やがて社会を憎むようになり、
それが犯罪者を生むかも・・?という方が良かった。

現実に患者さんのいる疾患を犯罪に絡めたのなら、
「この疾患とは無関係です」というテロップを出すべきだと思います。

・・ただ、あまりに馴染みのない疾患だから、
一般の観客の方はそれほど気に留めなかったみたいで、

沢村の息子はトラウマを負っても、
立ち直った両親に愛されるから大丈夫、犯罪者にはならない、

という感想を持たれている人が多くてホッとしました。

・・と、いろいろ不満を書いてしまいましたが、^^;
それはほとんど、原作もしくは脚本の設定の甘さ(?)なので、

俳優陣の演技や、スタッフの作り上げた美術や映像には、
大満足です!!

なぜそれ?_f0153101_11561702.png
               (拾い画です、お許し下さい)


さて、ここからは心を鷲掴みにされた旬くんの演技、
ベスト3です (^o^)v

2回目に鑑賞した時は、落ち着いて演技を見れたので、
よけいに引き込まれました (*^^*)

第3位:西野が転落した後に、しゃがみ込んで放心する場面

皆さまの感想を巡っていると、
「なんですぐにカエル男を追いかけないんだ?」という批判が目立ちますが、

私は、この放心姿にこそリアリティがある、と感動しました!

普通の刑事ドラマだと、ここはカッコよく、
同僚が殺されても犯人に立ち向かっていくのだと思いますが、

現実の人間ってそんなに強くないですよね?

「僕はこの仕事に向いていないんです・・」
といっていたかわいい後輩を、

規則違反させて呼び出して、
「いいから追え!」と走らせて、

そして、目の前で殺されてしまった。

たとえ刑事でも、普通の神経の人間ならば、
やはり呆然とへたり込んで、後悔と苦悩に喘ぐと思います。

この時の旬くんの演技は素晴らしくて、

実を言うとネットに上がっていた撮影現場の映像を
昨年見ていたので、

何回も何回も撮り直していたあの場面が、
こんな素晴らしい絵になったのかと、感動ひとしおでした。

・・ちょっと時間がなくなったので、1位と2位はまた後日、
おつきあいいただけたら嬉しいで〜す(^o^)/





by harupyonri | 2016-11-21 12:21 | 小栗旬 | Comments(0)